畑の日記2022年5月末の畑の様子 こんばんは。よーこの畑日記です。 GWに植えた野菜たちが、定着してきたかな。 そんな畑の様子です。 ほぼ無農薬 肥料は今年は牛糞! 春先は低温 霜などは無し さつまいもの苗、注文したのにまだ届か...2022.05.30畑の日記
畑の日記家庭菜園をするなら、まずはジャガイモ こんばんは。よーこの畑日記です。 家庭菜園をゼロからスタートしたとき、一番最初に作ったのはジャガイモでした。 最初は『子育て中のママさん集まれ!!家庭菜園講座』的な、市町村でやっている講座に申し込みました。 週末だけ、と...2022.05.24畑の日記
お庭にいろいろ植えてみた日記家庭菜園のオンシーズン こんばんは。よーこの畑日記です。 5月の家庭菜園の作業(行ったこと)です。 堆肥追加購入 耕運機出して耕す 草刈り!!草刈り!!草刈り!! 草取り 苗植え 軽トラで堆肥を買いに行きました。 ...2022.05.17お庭にいろいろ植えてみた日記お花畑の日記草取り
畑の日記大豆を畑にまいてみよう!! こんばんは。よーこの畑日記です。 実家からもらった大豆を「畑にまいてみよう!」と思った(まくのはこれから)という話です。 食べるにはちょっと古くて、数年は経っているのです。こんな大豆が、台所の引き出しから出てきました。父がたく...2022.05.13畑の日記
畑の日記GWは苗まつり! こんばんは。よーこの畑日記です。 GWが終わりました。 GWと言えば、家庭菜園的には「苗まつり!!!」 直売所やホームセンターで野菜の苗を買います。 早速行ってみましょうホームセンター。GWはめちゃめちゃ混んでいま...2022.05.09畑の日記
畑の日記苗を買ってきました〜 こんばんは。よーこの畑日記です。 夫と遠くのホームセンターへお出かけをして、苗を購入してきました! 初心者におすすめの苗 我が家が毎年買う苗はこんな感じです。 さつまいも きゅうり トマト(中玉とミニ...2022.05.02畑の日記
畑の日記草刈りをしたり、畑の様子を見たり。 こんばんは。 家庭菜園日記、4月下旬の畑のようすです。 ジャガイモの様子を見にいきました。 先週くらいに種芋を植えました。 全然芽が出ていません。 夫がせっかく植えてくれた芋。 先日の雨で、ちょっと芋が...2022.04.22畑の日記
畑の日記3月になったって雪が降るよね こんばんは。 ここ数日、なんか寒くて。 やっぱり3月ってこういう感じですよね。 そのちょっと前なんて「もう春だ〜!半袖も出してもいいかも」 「もう完全にコートもいらないよね」 という陽気だったんですよ。 ...2022.03.22畑の日記
畑の日記【耕運機のオイル交換】MOTUL(モチュール)のオイル レーシングマシーン御用達のエンジンオイルをなぜか耕運機に・・・IN! 寒さもゆるみ、そろそろ畑活動も始動かな、という季節です。 外に出ても極寒ではないので、耕運機のエンジンくらいかけてみましょうか。 耕運機のオイルは、何...2022.02.23畑の日記
畑の日記足の生えた大根 収穫しました こんばんは。 ものすごく冷え込むようになった、12月。 大根を全部畑から引き上げてきました。 今年はネギは失敗しましたが、大根は成功しました。 こんな大根ありました。 でーん 寝そべっている感。...2021.12.15畑の日記