畑の日記

畑の日記

真夏のゴーヤが成長爆発!ほかにもいろいろ収穫まつり!!

こんばんは。よーこの畑日記です。8月第1週から2週の記録。 草にやっぱり負ける8月 めちゃくちゃ暑くなってきました。やっぱり8月! 7月の半ばごろから、夫も私も仕事が忙しくなってしまい(あと外が暑くて)、なんだかんだ先延...
畑の日記

耕運機のエンジンがすぐかけられるようになりました!

こんばんは。よーこの畑日記です。 買ってから8年目。耕運機やビーバーのエンジンが「スッと」かけられるようになりました! 買った最初の年はうまくエンジンがかからず、エンスト状態になって何時間も無駄にしたこともありました。 ...
畑の日記

雨と高温でぐんぐん草が伸びる、7月半ばの畑

こんばんは。 子育てと畑と家事・仕事の両立・・・!しかもかなりワンオペ風味で、そんなこと可能なのでしょうか!? いや、むり。どうやったって間に合わない。そんなふうに思ってしまうのが7月。雑草の勢いと野菜のお世話に追われています...
畑の日記

我が家の玉ねぎ収穫と、図らずもミニチュア玉ねぎを生産してしまった話

こんばんは。 先日、無事玉ねぎの収穫を迎えました。結構豊作でした。 そんな裏で、なんとミニチュアの玉ねぎが捕獲されました。 うちの夫が種をプランターにまいておいたのです。かなり小さなプランターに。そして冬中庭に出しっぱな...
畑の日記

早朝の朝活 畑で草取り毎日15分の積み重ね!

こんばんは。 ここ最近、すごい猛暑です。6月から35度超えってちょっと異常な暑さ。梅雨どこいった。 さて。草はすごい勢いです。一度には無理。暑い時間帯にはできない、危険。さあどうする。 朝しか、ないですよね。 行っ...
畑の日記

異常な猛暑が続く2022年の6月の畑

こんばんは。 ジャガイモの初収穫を迎えました。といっても、「ちょこっとほじくってみただけ〜」数個ほど畑でとってきました。 じゃん。男爵という品種のお芋です。 洗うとこんな感じ。 皮が薄ーいです。これ...
畑の日記

ジャングルになりかけている畑

こんばんは。家庭菜園を始めてみたものの、他にもやることがいっぱいある毎日。少し仕事が忙しくなったらすっかり畑に行かなくなってしまいました。 久しぶりに行ってみたら、こんな感じ。 植えた覚えのないジャガイモがスクスク育っ...
畑の日記

2022年5月末の畑の様子

こんばんは。よーこの畑日記です。 GWに植えた野菜たちが、定着してきたかな。 そんな畑の様子です。 ほぼ無農薬 肥料は今年は牛糞! 春先は低温 霜などは無し さつまいもの苗、注文したのにまだ届か...
畑の日記

家庭菜園をするなら、まずはジャガイモ

こんばんは。よーこの畑日記です。 家庭菜園をゼロからスタートしたとき、一番最初に作ったのはジャガイモでした。 最初は『子育て中のママさん集まれ!!家庭菜園講座』的な、市町村でやっている講座に申し込みました。 週末だけ、と...
お庭にいろいろ植えてみた日記

家庭菜園のオンシーズン

こんばんは。よーこの畑日記です。 5月の家庭菜園の作業(行ったこと)です。 堆肥追加購入 耕運機出して耕す 草刈り!!草刈り!!草刈り!! 草取り 苗植え 軽トラで堆肥を買いに行きました。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました