YOKO

畑とは関係のない話

携帯料金 複雑すぎる・・・

新規契約に当たり複雑すぎてわけがわからない携帯の契約 現在、ドコモの契約でiPhoneを持つヨウコであったが、子供に携帯を持たせようと思うと同時に両親の携帯問題に直面し、頭を抱えるのであった・・・。 ・パートナーととも...
畑とは関係のない話

タマネギの追肥

「ことしのタマネギ、成功しそう」 と、父親に電話をした。 去年は畑でなぜか消えてしまったタマネギだったが、植えつけるときに深くしっかりと植えたのがよかったのか、消えずに苗が生きていた。 数えてみると、200本以上は残って...
畑とは関係のない話

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

自分自身ブラックすぎる状況、カオスな状況に陥ったとき処方箋にしている書籍 なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である 数年前、いろいろとブラックすぎる状況に陥り、体を壊しそうになった。その...
畑とは関係のない話

『答え』は『問題の中に入っている』んです、、、って

小学生の宿題を見てあげた。国語や算数のプリントby高学年の応用文章題。『問題文をよく読んでいると自ずと答えが導き出される』これって全てに通じることだなあと。宿題を教えてあげてるつもりが大人の自分がはっとしてしまったのであった。 まず...
畑とは関係のない話

アイリスゴールデンシリーズ

スーパーや直売所で、100円くらいで小さなお花が苗で売っています。かわいいのでつい買って帰りたくなります。苗は、ビニールの黒いポットなどに入っていますが、すぐ植木鉢に植えかえてあげるとすくすく育ちます。 そんなとき、粒状になって...
掃除・洗濯

エマールが結構万能だということに気づいてしまったので、家での洗濯物は、ほぼエマールで洗っています。

便利な全自動洗濯機。 何となく洗剤を使っていたけど、みんなどんな洗濯をしているんだろう・・・と思ったことはありませんか。 家では普段、思考停止状態でボタンをポチしている普段のお洗濯を、改めて掘り下げて考えてみました。 試...
畑とは関係のない話

2月にしたい庭仕事畑仕事いろいろ

春が来た! あれから1カ月。雪がまた降ったりしたけれども、日差しは日毎に春めいてきた。 2月8日は針供養。いろいろなことの「事始め」。ちなみに外には全く出ていない。無理して風邪でもひいたら多方面に迷惑をかけまくる日常。毎日ヤク...
畑とは関係のない話

今年も「抜萃のつづり」を届けていただいた

「抜萃(ばっすい)のつづり」セキュリティ企業 が毎年発行している冊子 ことしも「抜萃(ばっすい)のつづり」が届いた。 きっかけは、たしか日経新聞の記事。 毎年、新聞・雑誌やエッセイなどから抜粋した「選ばれし記事...

“頑張りすぎずに生きる”漫画家 水木しげる氏の幸福の7か条

漫画家水木しげる氏(故人)の幸福の7か条 昔のノートを見返していたら、新年のページに漫画家の水木しげるさんの幸福の7か条が写してあったのを発見した。 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的にことを行ってはいけない。第二条 しないで...
畑とは関係のない話

【上田市よいとこ】池波正太郎真田太平記館に行った(長野県上田市への旅)

池波正太郎真田太平記館は、長野県の上田市にあります。 上田菅平ICから車で10分ほど。 電車なら、上田駅から徒歩10分ほど。 商店街の一角にあります。入館料は大人400円。水曜日はお休みです。 池波正太郎さんの本が...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました