ピアスピアスをあけるときに気をつけたいこと こんばんは。 卒業シーズンですね。 新生活の準備を進める人も多いのではないでしょうか。 学校が春休みにもなります。 「ピアスをあけよう!」と思って挑戦する人も多いのではないでしょうか。 私は、2年ほど前に両耳...2022.03.06ピアス
健康4キロ走ればノンアルビールが生ビールに感じるという話 こんばんは。 運動、してますか? そろそろ暖かくなってきたから、外で運動しようかなあ。 中学生が 「マミー、公園に連れていってほしい。お散歩したい」 と言うので、2人で行ってきました。 少し大きな公園で...2022.03.05健康
本とっとと片付ける! 最近好きな言葉「とっとと片付けちゃおう!」 これを心の中でつぶやくと、結構片付けられます。 本当はいろいろルーティーンにしてこなしていきたいですが、日々、ぐっちゃぐちゃかも。 子どもが高校を卒業しました。 教科書を...2022.03.04本
料理豆腐グラタン こんばんは。 最近、うちの子ども、やけに太りました。 部活をやめてから、すくすくと不必要に育ちすぎです。 そんな君のために「太らないおかず」「痩せるレシピ」で検索していたら、料理研究家リュウジさんのレシピが出てきました。...2022.03.03料理
ピアス【ピアスがんばる日記】ブロムダールのピアスを使ってほぼ1年がたちました こんばんは。 ピアスの穴って、いつをもって「完成!」というのでしょうか。 金属アレルギーを疑い、プラスチックピアスに変えてから、ほぼ1年がたちます。 金属アレルギーと私は思っているのですが、医療機関にてはっき...2022.03.02ピアス
料理最近のごはん こんばんは。 2月も「あっ」というまに終わってしまい、3月です。 あたたかい日が続いていますね。 2月は「まんぼう」関係に翻弄されたので、おうちで過ごすことが主でした。 ごはん、何しよう。というときのスープ...2022.03.01料理畑とは関係のない話
畑とは関係のない話寝室が寒い・・・の対応法いろいろ こんばんは。 最近、右腕が痛くて「四十肩・・・いや五十肩!?」と恐怖に怯えています。 ひたすらPCに向かう仕事。 ストレスもかかるマネージャー的・取り仕切り屋さん。 冷え性。 運動の習慣・なし。 やばい...2022.02.28畑とは関係のない話
失敗談洗濯機から水があふれる!! こんばんは。 洗濯機から突然、水があふれた!! 床が水びたし!! そんな大事件の休日で、大わらわでした。 結論:自分で直した 原因は、排水トラップの詰まり だったんですけどね・・・ かよわい(?)...2022.02.27失敗談
掃除・洗濯エマールを買ってきました ほぼエマールで家の洗濯物を済ませる こんばんは。 最近、こんな形の詰め替え容器でエマールを買っています。 400mlほどのエマールを1つ容器にしていて、それに詰め替えて使っています。 1年前くらいに、パッケージがリ...2022.02.26掃除・洗濯
健康鼻の乾燥に悩む私の対処法まとめ こんばんは。 メイクをしたら、鼻の皮膚がペリペリとめくれてきました。 乾燥なのか、肌荒れなのか、角質が溜まっているのか。 それら全部なのか・・・ そう、今の季節は2月。 そして私はアラフォー。 季節と加...2022.02.25健康