YOKO

畑とは関係のない話

畑始まる!

こんばんは。 今年も家庭菜園が始まりました。 ああ、全然畑に行っていない!!仕事おわらんです。 でも仕事で得たお金で肥料も苗も買っている。 なので、バランスが難しいです。 3月が超絶忙しくて〜・・・ 4...
料理

自家製の干し芋

今日の朝ごはんです。 パンもご飯もなんにもなくて。 そんなときこそ、冷凍庫のあれを食べましょう。 自家製干し芋! 1月の末に作って冷凍庫に入れておいたものです。 出してガスコンロの魚焼きグリルであ...
畑とは関係のない話

新年度はじまる

新年度、よい習慣をつけたい! こんばんは。 また先日雪が舞いつつも、季節はすっかり春。 まだまだ冷え込みますが、気分も「春」です。 我が家の高校生もご卒業、そして新生活。 「お母さん今までありがと」お花をもら...
畑とは関係のない話

セルフのジェルネイルで買ったものと、セルフネイルにまつわる失敗談

こんばんは。 最近、セルフでジェルネイルをしています。 爪の補強も兼ねて。 使っているジェルは「カルジェル」です。 理由は「オフが簡単で爪が傷みにくい」から。 ほかのジェルネイルはアセトンを巻いてもさっぱりオ...
料理

【フライパン1つで】お疲れで料理する気力がなくても簡単 ネギ・生姜たっぷりうどん

こんばんは。よーこの畑日記です。 先日、3回目のワクチン接種を受けました。 そのとき、ヘロヘロになりながらもなんとかうどんを作って食べました。 具合の悪いときは、こんなもん食べれば(作れば)いいでしょ、という話です。 ...
お庭にいろいろ植えてみた日記

新芽の季節!

こんばんは。 仕事の合間に少し庭に出てみました。 2020年、コロナで自粛だった日々、庭のお手入れができました。 次の年2021年、テレワークは定着しましたが仕事は通常に。 庭どころではない さて2022年。...
料理

おいしいものをこしらえると浮かんでくる昔話

こんばんは。 春休みも終盤です。 母親が仕事や用事に追われ、長時間お留守番してお腹がペコペコ中学生。 「からあげ食べたい」とのこと。 それを夫に伝えると、 ど〜ん、このように今日の夕飯はからあげ。 モラ...
おやつ

オレンジピールを作りました

こんばんは。 去年から、夏みかんのピール菓子をよく作っています。 お正月がすぎるとスーパーに夏みかんが並びます。 1つむいて中身を食べたらその皮を煮て作るのが、ちょうどいい感じです。 いつも、皮1個分だけ。 ...
畑とは関係のない話

真夜中お腹が空いてどうしようもないときの対策

こんばんは。 ダイエットしていて、調子よく減っていたその日の夜。 無性に何か食べたくてたまらないこと、ありませんか。 いい感じに減ってきたときに限って来ます、真夜中の食欲が。 そんなときに私が食べているものを紹介し...
健康

疲れたときの対処法

こんばんは。 今日は、疲れすぎないように気をつけたい日記です。 年度末で皆さん、忙しい日々をお過ごしのことと思います。 厚労省のホームページにでかでかと「長時間労働削減推進本部」なるものを見つけました。 国を挙げて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました