おやつオレンジピールを作りました こんばんは。 去年から、夏みかんのピール菓子をよく作っています。 お正月がすぎるとスーパーに夏みかんが並びます。 1つむいて中身を食べたらその皮を煮て作るのが、ちょうどいい感じです。 いつも、皮1個分だけ。 ...2022.03.28おやつ
畑とは関係のない話真夜中お腹が空いてどうしようもないときの対策 こんばんは。 ダイエットしていて、調子よく減っていたその日の夜。 無性に何か食べたくてたまらないこと、ありませんか。 いい感じに減ってきたときに限って来ます、真夜中の食欲が。 そんなときに私が食べているものを紹介し...2022.03.27畑とは関係のない話
健康疲れたときの対処法 こんばんは。 今日は、疲れすぎないように気をつけたい日記です。 年度末で皆さん、忙しい日々をお過ごしのことと思います。 厚労省のホームページにでかでかと「長時間労働削減推進本部」なるものを見つけました。 国を挙げて...2022.03.26健康
畑とは関係のない話新生活で買ったらいいかもリスト こんばんは。 4月から引っ越したり環境が大きく変わったり、ひとり暮らしを始める方も多いかと思います。 我が家も最近、家族がひとり暮らしを始める、ということが続きました。 なかなか車を走らせてニトリや無印に行くのも大変なん...2022.03.24畑とは関係のない話
リングフィットアドベンチャー【2022年3月】またまた再開したリングフィット こんばんは。 3月、年度末、相変わらず働いています。 誰しもキャパというものがありますよね。 それを超えてしまうと、いわゆる「ブラック」とか「漆黒」の職場になってしまうんだと思います。 周りの人が「キャパオーバーか...2022.03.23リングフィットアドベンチャー
畑の日記3月になったって雪が降るよね こんばんは。 ここ数日、なんか寒くて。 やっぱり3月ってこういう感じですよね。 そのちょっと前なんて「もう春だ〜!半袖も出してもいいかも」 「もう完全にコートもいらないよね」 という陽気だったんですよ。 ...2022.03.22畑の日記
本なかなか捨てられない本たち こんばんは。 部屋の片付けを少しずつしています。 結構かさばるのが、本。 オールドテイストの家具と庭。 植木鉢に塗装をして古びた感じにしたり。 古材じゃないのに、塗装でまるでアンティークのような加工を...2022.03.21本
おやつ冷凍庫の残りもんとマツキヨのプロテインバー こんばんは。片付けついでに冷凍庫の中をガサゴソ。 朝兼お昼が軽すぎたので、お腹がすきました。 お昼はレタスに肉を塩胡椒して焼いたもの、大根おろしの味ぽんがけを乗せて、サラダみたいにして食べました。 あとは小さいお...2022.03.20おやつ
畑とは関係のない話平和な週末のきろく こんばんは。 最近の趣味は、おやつを写真に撮ってブログにあげることです。 カレ・ド・ショコラ ピスタチオ 最近、至るところのスーパーで「ピスタチオ味」のお菓子を見ます。 ピスタチオのペーストや粉末などが出回...2022.03.19畑とは関係のない話
料理【親子丼】映えない晩ごはん だけど美味しいやつ こんばんは。 今日は中学生のリクエストで、親子丼を作りました。 その作り方を忘備録的に。 鳥もも肉、玉ねぎ、しょうゆ、みりん、水 ・・・以上です。 我が家は十代の子どもが2人いて食べ盛り。普通の4人分では足り...2022.03.18料理