草取り急に秋 草取りお気に入りの道具たち 畑の道具を購入するためにがんばっていると言っても過言ではない。 でも、本末転倒な忙しさの今日このごろ。 少し激務状態から解放されたので、気になっていたところの草取りに着手することにした。 草取り道具として本日選んだ...2018.09.14草取り
畑の日記2018秋野菜 今年の失敗!!! 毎日、毎日、一日に一度は雨が降っている・・・ 畑に入れない(入れても耕運機かけられない) なぜあの日作業しなかったの~~私。 大後悔!! 8月の終わり頃、ふっと休みがとれた。晴れ続きで少し曇ってて、畑...2018.09.14畑の日記
畑とは関係のない話みすず細工の専門店で購入した大きな竹かごの話 大きな竹籠を、松本市のお店で購入した。 最初は赤ちゃんを入れるクーハン代わりに使っていたが・・・ 白菜を干したり何でも使える丈夫な籠で、もう15年以上はノーメンテで使っている。 ちなみに根曲がり竹のカゴとはこういうの 何十年前、妊娠...2018.09.10畑とは関係のない話
料理残り野菜活用 ミキサーで簡単 キーマカレー 刻んだ残り野菜とひき肉を炒めて、カレールーを入れるだけ。 みじん切りのハードルは、ミキサー使用でぐっと低くなる。 畑で野菜をとってきた。 ナス、ピーマン、ズッキーニ、トマトたくさん。 食べきれない。 人にあげられるほどのクオリ...2018.09.10料理畑の日記
畑とは関係のない話めんどくさいことだけど大事 例えば草取りとか 本当にめんどくさい。草取り。 できれば、やりたくない。 地べたにはいつくばってやるし、手作業でコツコツする。 やってもやっても終わらないのに、やらないと終わらない。 やって初めてわかる、面倒なことをコツコツ続けること...2018.09.09畑とは関係のない話
畑の日記ゴーヤの種とり 自家採取 ゴーヤの自家採取が、結構簡単 ゴーヤは植えっぱなしで大丈夫だった。 熟れてくると勝手に種ができているので、それを保存すればいいだけ。 先日、拾ってきたゴーヤを半分に割ると、もう種ができていた。 実は、...2018.09.08畑の日記
草取り畑の管理はなんと言っても草取り 畑の上手な管理のコツ。 もう草取り、ひたすら草取り。 以上! 畑仕事のコツ、上手に野菜を作るコツ! それは草取り! 草があると虫が来る、草に栄養を取られる。 風通しがよければ虫も病気も少ない、そして風通しが悪いとどうなるか...2018.09.07草取り
畑の日記どうやって畑を借りることができたか 私の場合 縁もゆかりもないところで家庭をもって十数年。そして最近では近所にある畑で家庭菜園が趣味の私です。この畑は地主さんから借りました。どうやって今の畑を借りたのか。 結論から言ってしまうと、頑張って探したわけでもなく。 「なんとなく...2018.09.07畑の日記
草取り私の真夏の草取りルーティン 家庭菜園の初心者のとき、そもそも畑に行くとき ・どんな服装がベストなのか ・どのくらい疲れるものなのか そういうことを、全然知らなくて。 やってみてわかったことを書いてみました。 「最初に知りたかったわ!...2018.09.06草取り