過去の日記を見ていたら、6月っていろいろとやらかしがちでした。
今日は、やらかしがなんで起こるかと、やらかし防止のために私がしていることを書いてみたいと思います。
仕事も忙しかったり、重たい業務が発生するのも6月で、すごくやらかしが多いのも6月でした。
6月に過去やらかしたものでは、
・部活(か大会)の場所と時間を間違えた
・大事な会合の日程をすっかり忘れてぶっ飛ばした
ありえないですが、そういうことをやらかしていました。
予定が発生したら、手帳に書くようにしているのですが、とにかくいろいろをワンオペでこなしているので、手帳に書くのも自分、手帳を見返すのも自分です。
忙しくてついつい後回しにしたり、記憶に頼って何とか乗り切っていたようです(がんばれ過去の自分よ)
今思えば、しょうがないよねという感じです。
・子供の部活の送り迎え
・送迎は車で何時間も上記に費やす必要がある
・いわゆるブラック部活
・ジジババは遠方・頼れない
・夫も仕事忙しい
・夫婦共働き激務系
そんな中、地域や学校の会議がちょいちょい入ってきます。
これは~~、無理だな~。
「うわっっ、やばい、やっちまった~」
になるというのは、具体的には、
「あ~、今日ってオフだっけ」
みたいな感じでお皿を洗ったり家事頑張るぞをしていると、
電話やメールが来て知るパターン。
「おーい今日会議だけどどうした?(友からのメール)」
あとは、自ら思い出す。
「ちょっと待って・・・(手帳確認)ギャー、今日会議じゃん(思い出しっ)」
ということが起こるとです(汗)。
私の統計上では、6月に多かったです。
これは、総会的な会合が6月に多いことが関係しているからかな。
あとは、一気に暑くなって、疲れっぽくなってきているからですかね。
それがね、今年はやらかしていないのです。
なぜなら、いろいろが自粛の今年だから。
ワンオペ育児に奮闘していると、社長に秘書がついている理由がわかる気がします。
私もほしい・・・予定を整理して調整してくれる秘書さん。
秘書は雇えないので、私の秘書は、アナログな手帳と携帯電話ということになりました。
可能な限り自分の変える範囲内で高額で上質なものを用意するようにしています。
そうしたら常に持ち歩くので、それで少しでもやらかしの防止です。
あとは、ゆったりと予定を入れる。
でもこれって、子供の送り迎え系なんかに、
「おめえ、そんな部活入るなよ」
とは、言えない。
運動部とか入っちゃうと、もう無理です。
高校生になれば自力で行くようになるので、一番忙しいのがやはり中学生の送迎が重なってたときでした。
子供複数です。
夏は大会もあるんだよね。
6月の下旬、いろいろやらかしが多いことが、過去の日記からわかりました。
今年はそもそも予定が全部自粛になって、そういうことが起こらないので、よかったです。
ああそんな6月も、もう終わりだ。
コメント