貯蔵しているじゃがいも 春植えたじゃがいも、まだ残っていた!

畑の日記

こんばんは〜!よーこです。

先日、じゃがいもを山のように茹でて調理してもらいました。

ありがたや、夫様、ありがとうございます。

この記事は、そんなじゃがいも祭りの話です。

三寒四温というのがぴったりな日々。

日差しはすっかり春めいていますが、まだまだ油断できない寒さです。

寒波も来ました。

寒波の過ぎ去った日の朝は、お風呂場の窓が凍りついています。

湯気がそのまま氷となって、サッシに分厚く乗って氷柱となり、固まっています。

きれいですが、怖いです。

そんなに家の中の内側のサッシまで凍るほどなのかと。

お風呂場限定のこの時期だけのイベント?です。

さて、物置にしまってあるじゃがいもを食べましょう。

毎日、少しずつ食べればいいのですが、実は外に出るのが億劫でした。

仕事から帰ってきて夕方、改めて取りにいくのがつらい。

私は寒さに超弱いです。

夫と子どもは寒さに強い族。

うらやましいことです。

そんなある日、夫が物置からどっさりじゃがいもを運んできてくれました。

今日は、じゃがいも祭りです。

我が家の一番大きなステンレスボウルに山盛り。

それを圧力鍋で加熱します。

入れすぎじゃないか?

なんとよく見ると、この芋は春の4月に植えたじゃがいもでした。

長細いメークインは、秋は植えていません。

芽もそれほど出ていなくて、十分食べられそうです。

この冬は結構、上手に貯蔵できたんじゃないでしょうか。

発泡スチロールの野菜ボックスにもみ殻をいっぱいに入れて、そこにじゃがいもが入っています。

我が家に味噌蔵でもあればいいんですが、ペラペラの物置がマイナス15度に晒される環境なので、油断するとじゃがいもが凍って腐ってしまいます。

なるべく空気の層があればいいんじゃないか?というアイデアでした。

春のじゃがいもは、もみ殻プールの底に沈んでいたんでしょうね。

まだあとボウル3杯分は芋があるそうです。

ちなみに、さつまいもはこの貯蔵の仕方に耐えきれず、腐りました。

ブラック企業でも元気に楽しく働ける人とそうでない人がいます。

まさにそんな感じ。

さつまいものほうが寒さに弱いです。

じゃがいもは、結構な寒さでも大丈夫です。強いな。

茹でたじゃがいもは、

細く切ってフライドポテト

ポテトサラダ

それでも余ったものはハンバーグに潜ませる

こんな感じで使い切っていました。

3日くらいかけて、

朝のトーストにポテサラを乗せてポテトトーストにしたり、また夕飯で食べたりして食べ切りました!

ポテトフライが一番良く売れましたね。

初日で完売。

じゃがいものビタミンCは、加熱しても壊れないので、積極的に食べたいものです。

芋っ子(芋が好物な子どものこと)と夫婦でたくさんじゃがいもを食べた、じゃがいも祭りの1日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました