矢車草の種をまきました。
1週間ほどたつと、芽が出てきました。
それからさらに1週間で、双葉が出てきました。
今日は3枚目の葉っぱが出てきました。
そろそろ別の鉢に植え替えたいなと思っています。
ビオラの寄せ植えが、お疲れ気味?
肥料を最近あげていないので、くたっとしているのはそのせいかもしれません。
11月に植えたときはたっぷり肥料をあげました。
4月は、水やりのときに薄いハイポネックスで液肥をあげていました。
5月は水しかあげていません。
雨も結構降っていました。
肥料をあげたら立ち上がるというか、復活するのかな?
フォーチュンベゴニアとスカンビオサ(マツムシソウ)
フォーチュンベゴニアは、黄色好きな子どもがホームセンターで選びました。
買ってからかなり植え替えるのが遅くなってしまいました。
大きなお花がついていましたが、切りました。
スカンビオサは、冬に全部枯れてしまったかなと思っていましたが、小さくなって生きていました。
たしか5年くらい前に、道の駅で買ったものです。
なんだか虫がなめたような感じ・・・。
小さな穴もあります。
無農薬のサラダバーです、どうぞ。
虫たちからは、こんな感じに見えているのかも。
柔らかくてさぞ美味しいことでしょう。
これまた種をまいたものたちです。
野口のタネさんで購入
ステラミニトマト
青ちりめん(シソ)
網干メロン
あとは、家にあった余っていたタネです。
何年前に買ったんだろう、芽が出るんだろうか?
アーティチョーク
毎日少しずつタネまきするのが目標だったのですが、意外と難しいです。
一番左の列は、青シソです。
シソは発芽に時間がかかりそうです。
庭からレスキューしてきた植物です。
ヒューケラ
マックシェイクとかスタバのカップは、サイズ感が植木鉢にいい感じです。
根っこを下に伸ばせる形だよ、頑張って伸びてくれるといいな。
いちご
名札がどこかにいっちゃって品種がわからないけれど、とちおとめとかそんな感じでした。
枯れた葉っぱや枝をきれいにお掃除して、新しい土に植え替えてみました。
これも何年も前のいちごです。
子株が伸びていたので、君にはベッドを用意してみました。
この場所はどうですか?
結果無農薬いちごです。狙ったわけではなくて、薬をまく暇がなくて。
いつも何かに食べられちゃうのです。
今回もいくつか実が成っているけれど、どうなるでしょうか。
売っているいちごみたいに大きくなりませんが。
とっても甘酸っぱい味です。
スミレ
4月にちょっとだけ花が咲きます。
歩いていた近所のおばさんからは雑草扱いされていましたが、私は結構好きなお花です。
かなりショックです。
ライラックがカミキリムシにかじられていました。
おがくずがいっぱい。
あわてて投薬をしましたが、もう遅いかな・・・?
葉っぱが元気がなくなった時点で気づくべきでした。
常緑樹の強剪定をしてもいい時期だと聞いて・・・。
私の身長よりも長い枝を伐採しました。
ノコギリでギコギコやりました。
直径が5センチ以上あり。
優雅にお花のお世話をしていたはずなのに、ほかのことがいろいろ気になって、最後は結局ワイルドで終わってしまいました。
もっとまめに剪定していればよかったけれど。
まるで木材です。すりこぎになりそう。
今日の作業のメインは、雑草取りでした。
45リットルのゴミ袋に3つくらい取りました!
わたしえらい。
と振り返ってみました。
それでは、今日もありがとうございました〜
コメント