玉ねぎを収穫しました!

畑とは関係のない話

先日、玉ねぎを収穫してきました。梅雨空の合間で晴れが続いて、地面が乾いているときに収穫するとばっちりです。

そんなタイミングよくなかなかいきませんが。

どんどん抜いていきます。結構たくさんありました。今年はそんなに一生懸命追肥ができなかったので、小玉が多いです。

玉ねぎは小玉が好きです。肥料が多いと、ぶよっとした感じがするのです。ぶよっと(雰囲気というか・・・)。クリッと小玉の玉ねぎは、キュッとしている。長持ちする。

今年は玉ねぎがびっくりするほど高いです。先日見たスーパーで、1玉150円。安い時もあり、高い時もあり。10年スパンで見たら同じだから気にせず買おうよ、そんなに変わらないんじゃないかなと思うけれど、今年は玉ねぎを買うのをちょっと躊躇しました。

家庭菜園の玉ねぎを畑で収穫することを、楽しみにしていました。

ポコポコと引っこ抜くのは楽しいです!ここでサイズ感がはっきり。同じように育てていても、育ち具合はだいぶ違います。

物置の屋根の下で乾かします。

5個ずつ縛って吊るしておきます。なぜ5個なのだろうと思ってしまいます。数えるのが楽だから?

そうそう、最近私は小銭を数える時、4枚、4枚、2枚で10枚っと数えるようにしています。2、4、6、8、10と数えるよりも速いですよ。

最近は玉ねぎも毎年成功するようになってきました。

毎年気をつけていることとしては、

石灰をしっかり入れた土作り

深植えぎみにする(霜で浮き上がるから)

マルチをひく(4穴の90センチ幅黒マルチ)

1月から3月に少しずつ追肥

玉ねぎは、植えてしっかり根付きさえすれば、そんなに管理は大変ではないです。むしろ植えっぱなし、そんなにマメに草取りもしませんでした。(ゼロに近いほど草取りしていない)管理が楽な野菜です。

種類は「ネオアース」

苗も買うと1本たしか20円くらいするので、家庭菜園で儲かるのか、得なのかというと「うーん、そこまでは・・・」という感じ。

楽しいから、新玉ねぎがおいしいから、作っているという感じです。

煮ると、とろける新玉ねぎ。

貯蔵もできます。

新玉ねぎが収穫できたら

オニオンスライス(鰹節とポン酢)

じゃがいもと玉ねぎの味噌汁

親子丼

カレーやシチュー

玉ねぎたっぷり肉じゃが

こんな感じの料理で食べています。

コメント