こんばんは!よーこです。
つい気がつくと水も飲まずご飯も食べず仕事してヘトヘト。
体調を崩すときはたいてい膀胱炎というアラフォーです。。。
やっぱり一番大事なのは健康だなあ、食べ物が大事だなあと思います。
最近買った本です。参考にしています。
正直、「日野原重明氏総監修」というワードに惹かれて買いました。
私、実は、日野原先生のファンなのです。
というか、ご長寿な方に単純に興味があります。不思議なんですよね、人体の不思議。
私の祖父母が長寿(オーバー90・死の直前まで元気)というのもあります。
日野原重明先生の新聞記事を読んで切り抜いて大事にしています。その内容とは。
先生が長年実践されていた食生活で、朝、野菜ジュースにオリーブオイル入れたものを飲む、ということです。
それが長寿の秘訣?
真似して、挑戦したことがあります。
確かにお腹が空かなくて良かったのですが、
なぜか自分の胃腸に合わなくて、糖質も足りないのか時々頭痛もしたりして、続けるには至らず。
食べ過ぎたときの調整としてたまにする分には、良かったです。
個人差ということなのですかね。
長寿の仕組みって、何なんだろう・・・。
共通するのは、ボランティア精神なのかな。流行りのワードだと「ギバー」なのかな。
それはさておき。
この本に、水の飲み方がそれは親切に具体的に書いてありました。
時間、回数、量。
このくらい具体的に書いてあるといいですよね。その通り実践してみましょう!
モデルさんもたくさん水を飲みますよね。有名ですよね。
細胞1つ1つの中の成分で一番多いのが水分なので、たくさん水を飲むことは確かに大事なことですよね。
実体験でいうと、私は整体に行ったとき、足の指を触られたらポキポキ鳴りました。
整体のおじさんに、
「あんた、水ちゃんと飲まないとだめだよ〜」
と言われました。
水飲んでない人は、鳴るらしい。1つの目安ですよね、「へー」と目から鱗でした。
水を飲むことが大事だと言われているのも、最近のことだと思います。
例えば昭和の部活。私が高校生の時。
『運動中は、水飲むべからず』でした。
今では信じられないですねそんなこと。
起き抜けにも1杯のお水を。
朝起きたらまずしっかり水を飲むということは、
いろいろな人が習慣にしているみたいで、よく聞きます。
血液の循環を良くするので、枕元に置く水は
「宝水(たからみず)」というのだそうです。
この本によると、
朝7:00 まず起きてからのコップ1杯
コップ1杯は、200cc
9:00 仕事前にコップ一杯
これで400ccですね。
ちなみに、200ccに分けて飲む理由は、
一気にたくさん飲んでも吸収しきれず排泄してしまうからだそうです。なるほど〜
12:00 お昼の前にコップ半分 100cc
15:00 休憩時間にコップ1杯
18:00 運動の前後には、汗かいた分を補給する
19:00 夕食前にコップ半杯
さっきから食事前にコップ半分の100ccを飲んでいます。
これは、消化器官の働きが高まり消化吸収機能の向上を期待しています。
簡単にいうと、胃に何か入って動き出すスイッチですね。
22:00 お風呂の前にコップ半杯。
23:00 寝る前にコップ一杯のお水を飲む。
こんなペースなら、お腹ポチャポチャにならず、
しかも十分にお水が飲めそうです。
これで水を1リットルは飲めることになります。
習慣になるまで、続けてみましょうか。
コメント