晴れが続いている!畑仕事日よりだ~

畑の日記

ここ2日ほど、晴天が続いている。

畑に行きたい(残業と激務のピーク涙)。

今、秋野菜の種まきの時期。

大根の種をまきたい。

連休最終日ときのう、晴れていたのに、

予定がギッチギチに詰まっている。

 

しょうがないけど、何とかしたい・・・。

早起きして早朝、畑に行けばいいんだけどね。

 

うちの父も、友達のお父さんも、朝5時に畑に出勤していたな~。

朝の5時から7時というのは、何のアポイントもない、

本当に自分のために使える時間なのだろう。

 

でも、最近、猛暑もやわらいで、布団が気持ちよくて、惰眠をむさぼってしまう・・・。

 

絶対、雨が降る前に畑で、耕運機かけて、石灰まいて、肥料まいて、

畝を立てて、種まきまでしたい。

 

今、まきたいカブ、大根、白菜、野沢菜は、みんなアブラナ科の種。

アブラナ科の種は、まくと割とすぐ芽が出るよ。

 

来年は、絶対8月中に土作りまでしておくんだ、絶対に。

9月、雨が多すぎ。

 

買って良かった物。

シンワの酸度計。

土に差し込んで、土の酸性度を測る。

 

ホームセンターで、1,000円くらいの天ぷらの温度計りみたいな棒の酸度計と、

シンワの酸度計があって、シンワのほうが3倍くらい価格が高かったんだけど、

その場でスマホで調べて、アマゾンの星マークのコメントを読んだりして、

シンワのほうに決めた。

 

畑の土に差し込んでみたら、がっつり酸性だった。

よく、「土には何も入れない」「無肥料無農薬」「自然のバランス」

みたいにいうから、何もしないでいたら、

がっつり酸性に土が傾きすぎてしまったよ。

 

今まで、トマトに黒い穴は空くし、ナスは全然木が大きくならなくて。

当然、いじけたような固い実しかならないし。

酸性土が理由だった。

その後、シンワの酸度計でアルカリ性に傾くまで、

ガンガンと石灰を投入したてみた。

ことしの畑では、ナスやトマトがたくさんとれたよ。

 

化学とか、勉強してもっと知識がほしい。

 

とにかく、土、土台、環境、基礎。

土が一番大事なんだ・・・。

 

玉ねぎも酸性土ではダメらしい。だからいつもいつも消えてしまったのか!?

畑を借りた初年度、何も肥料も入れなくても美味しい野菜が実った。

しかも美味しくて、土もふっかふかだった。

何でだったんだろう。

あのときの土を、タイムマシンがあれば戻って計測してみたい。

 

 

 

コメント