春にとれる絹さやの種をまく時期

暦の上では冬になりました。

今は、また春に向けての種まきの時期です。

春に絹さやがとれます。それは、今時期から育てて畑で冬越しさせたものです。

今年、ポットに種をまいてみようかなと思っています。

 

おいしい絹さや・食べ方

・めんつゆで卵とじにする

めんつゆを天つゆの希釈にして小鍋で煮立てて、絹さやを入れて卵を上から落とす。

・ゆでてマヨネーズで食べる

・お味噌汁に入れる

やっぱり落とし卵のみそ汁が合う

 

春のやわらかい絹さや、シャキシャキして甘いです。

畑でつくっている人からもらったことがあります。全然スーパーで売っているものと違ってやわらかくてびっくりしました。

それが忘れられなくて、自分でも今年挑戦してみようと思ってます。

 

種は買ってあります。白いお豆です。わざわざネットで、日本の固定種の種をとりよせてみました。

実は春から夏にかけて1回まいてみました。豆が太ってサヤが枯れるまで畑に置いておくと、それが種です。

そうすると、エンドレスで循環してつくりつづけることができます。手間をおしまずマメさが必要です。

 

実家は大豆もささげ豆も花豆も黒大豆も地豆も全部つくっていて、ビンにつめてあるのが当たり前にありました。

自分でつくってみて思いますが、すごい手間かかっているなあと。

指も痛くなるし、ごみも出るし、豆の殻が細かく飛んでそこら中に舞うし、

広い場所も必要だし。

煮れば食べられるし、まけば育つし、タンパク質だし。

すごいなあと思います。

 

まずは、絹さやから挑戦・・・。

コメント