実家からもらったたくさんの桃

畑の日記

実家から桃をたくさんもらいました。

大雨の予報とのことで、台風や雨の前に全部取ってしまったそうです。

ということで、実家から桃が送られてきました。

もう2年以上帰省できていません。

実家の両親も、私もワクチンは2回接種済み。

ですが、ねえ。まだまだ帰れないですよ。

いつもの日常に戻れる日が早く来ることを祈っています。

お盆は桃の旬です。

1年に一度の桃。

産地の桃なので、固い桃なのです。

柔らかい桃が好みとか固い桃が好みとか、ありますが。

私は固い桃が好きです。

固くて香りが強くて甘い桃。

めったにそんな桃には出会えません。

固い桃ってだいだい渋かったりもしますが、たま〜に、奇跡のような美味しい桃に当たることがあります。

白桃に多いです。

おじいちゃんが桃農家だったので、たまにお手伝いに行って、畑の休憩時間に鎌で切ってくれて丸かじりした桃がおいしかったです。

多分、目利きもあったと思う。

固いけどとろけるような甘い桃っていうのが、たまにあるんですよ。

そういうのを作っているおじいちゃんは熟知しているので、孫に食べさせてくれたんだな。

当たりっていう桃ですね。

はっきり言って見た目からはわかりません。

木とか、畑の場所とか、枝の方角とか、そんなことも多分関係しています。

果物全般、作物全般そうだと思いますが、出荷レベルって、すーーーーごく手がかかっています。

木の剪定、消毒、摘果、消毒、袋かけ・・・。

実家の木は2本。小さいのと大木とです。

小さい木の桃は渋かったそうで、売り物には出さなかったらしい。

『良』は、大木の桃の木のほうで、良品という意味。

たくさんたくさんもらいました。

人にもあげられるように。

なかなかこのご時世難しいので、今年は家でしっかり消費することにします。

桃の枝にびっしりと実が成ったのを、振り落として間引きして、日が当たるように栄養が届くようにして大きくします。

庭でユスラウメを育てて思いましたが、桃も同じ、びっしり実がつくんだろうな。

(実家のことなのに、実はほぼ見たことがない)

蜂や蛾といった虫からも守り、収穫間近になるとハクビシンや熊なども桃を狙っています。

昔と違って周囲の桃農家さんも高齢により作らなくなり、辺り一面、耕作放棄地です。

父がとっている対策は、街灯作戦。

センサーライト(多分ソーラー式)が、木の周りに動物が近づくと反応してカッと照らします。

真夜中にいきなりガッと電気に照らされると、動物はびっくりして逃げていくそうです。

ただ、慣れちゃう奴がおる。そんな動物にはどうする?

木にリンゴ箱をくくりつけていて、熊なんかが登れないようにしています。

近所の猟師さんが駆除もしてくれています。

畑の周りは電柵がぐるっと囲んでいますが、さらに念を入れた対策をしないとやられます。

両親は最近、直売所にもいろいろと出し始めました。

高齢になって仕事も引退したのです。

桃の箱に6〜7個入れて、2,000円とのこと。

直売所に持っていくと、下ろすそばから売れてしまうそうです。

安いんだよね、多分。

量も少ないし、売れ残っても困ると言っていました。

周りの人に合わせて適正価格で出してほしいな。出会った人はラッキーでしょう。

たくさん桃をもらって食べきれなかったら冷凍します。

グラニュー糖のシロップを煮立てて、さっと煮たものをビニール袋ごと凍らせます。

桃自体も甘いので、凍ったものは包丁で切ることができます。

冷凍庫に1年前の桃がまだ残っていたので、牛乳とヨーグルトでミキサーにかけて飲んでみましたが、全然美味しかったです。

(あー、柿も食べなきゃと思い出す)

桃の皮をよく洗って(産毛を落とすため)一緒に煮ると、ほんのりピンク色が移りますよ。

皮は湯むきします。

美味しく作るコツは、あまりぐちゃぐちゃに煮ないことです。

固さを残して、さっとシロップ漬けにする感じです。

ピクルス作るような気持ちの煮方を。

凍らせた桃のシロップ漬けと、ヨーグルト(3連になっている甘いヨーグルト)、牛乳を同量づつ入れてミキサーにかけてみたら、まあびっくりするような美味しい飲み物です。

牛乳が生クリームみたいに泡立ちました。

甘さをめちゃ控えた、スタバのフラペチーノみたいな味でした。

最近、朝にこれを作って飲むのにハマっています。

リングフィットのスイッチを入れて、筋トレの習慣を積んでいるのですが、朝ごはんまでは食べたくないけど腹ペコでも困るな、そんなときに飲んでいます。

リングフィットの世界の中で毎日スムージー作っていて、とうとうリアル日常でも作るようになってしまいました。

習慣って怖い。

なんかプロテインを飲むと、下痢するんですよね(飲みたいのになーぜー)

そんな感じで、最近は夏野菜の保存食(とまではいかないけど)、処理に追われています。

トウモロコシ、ユウガオはコンプリート、そして今度は桃だ!

お盆を過ぎると夏ももう終わり。

朝晩寒いです!あー、足が冷える。

しまいそびれた秋冬用のスウェットを出して着て、ちょうどいいわ。

冷え性を治したいがために始めた筋トレ、毎日継続して3週間ほど。

全然冷え性治ってません。短パンで夜寝て大丈夫な期間は、真夏の2週間だけでした(年とったわ。。。)。

7月20日頃の梅雨明けから2週間、危険な暑さでしたが、8月10日頃になると朝夕涼しさを感じ、もうお盆明けの今や、夜は寒いぞー。

秋野菜の種をまかなきゃです。草刈りもしなきゃですね。

コメント