大学生にはいつでもなれる 大人だけど学割もつかえる 入ってみてよかった放送大学

畑とは関係のない話

放送大学の学生になってみました。

正確には、ずっと学生です。何年も前からです。

(実は義父からずっと勧められていて、迷っていたら学費払ってあげると言われて、あわてて自分でお金払って申し込みました。そんなことってある!?苦笑)

放送大学の学生になると、学生証がもらえます。

あと大学のメールアドレスももらえます。

そのメールアドレスがあると、各種インターネットサービスで学割が使えるものと使えないものがありますが、まあ学割で使えます。

iTunesで学生を認証するのに使いました。

学割が使えるのがかなりいいです。

アマゾンプライムもiTunesも、学割プログラムがあります。

半額でApple MusicもSpotifyもプレミアム会員になれるので、せっかくなので両方体験してみました。

ああ、私にはSpotifyが合っている、こっちのほうが好きだと思いました。

放送大学、申し込みをするのがちっと面倒でした。

最終学歴の学校へ行きます。

私はもう既婚者で地元を離れていたので、結構時間がかかりました。

そこで卒業証明をとったり、

合同庁舎へ出向いたりすることが必要でした。

そんなこんなで、春。

放送大学の入学式・・・は、最寄りの校舎へ行きます。

私の場合は、自宅から30分くらいのところに放送大学の校舎がありました。

一応スーツを着ていきました。

入学式では、そこの県のいわゆる立派な大学の(国立大とかの)先生が来賓でした。

祝辞をいただいて、プチ学生気分を味わいました。

放送大学の学長さんは、当時、東京大学の元学長さん(Twitterでオバケのアイコンの先生)が有名ですよね。

最初は1学期に2コマとってみました。

ワンオぺ育児まっさかり激務もブラック祭りの

絶賛開催中のなかでした。

はっきり言って、死にそうになりました。

夏休み中にテストがあるんですよね。

自転車操業の日々だった(お母さんのからだひとつ)

試験で、『えっっ、鉛筆しか不可だと?!』

試験用の鉛筆買わなきゃ、みたいな。

子どものお迎えに車を飛ばしつつ、コンビニに寄ったりして、大変な場面がありました(いけないのは自分)

なので、次の年からは

気が向いた授業を気が向いたときだけ受けることにして、

無理はしないで続けよう、と思いました。

こうやって1年に1回くらい授業をとっていれば、

ずっと学生でいられて、

授業料も対した金額ではないし、美容院に1回行くくらいのお金しか

かからないのです。

学生でいる間は、とっていない授業も聞き放題です。

そのとき、経理のお仕事をしていたので、会計の授業を聴いて、とても勉強になりました。

仕事にも役立ちました!

ネット環境さえあれば、ほとんど全ての授業を、いつでもどこでも見ることができます。

お金は単位を欲しい授業の分だけ払い込みます。

お金を払うと教科書が送られてきます。

期の中間で、課題を提出します。

郵送、またはネットです。

そうすると、試験を受ける権利がもらえます。

そして期末にはテストを受けに、その日は学校へ登校します。

秋になると『遠足のおしらせ』的な

修学旅行的なバスツアーのお知らせが届きます。

地元の神社とか、遺跡とかへ。

バスツアー。想像して、ほっこりします(行かないけど)。

大学って、勉強したい人が行くところだな~、

と実感します。

こんな感じいいなあと思うけど。

ただ、学校に通う通学の縛りがない中で

しっかり勉強の時間をとることは大変です。

それこそ目標や、ある種のストイックさみたいな才能がないと。

やっぱり通学型の学校も必要で、

居眠りとかもしちゃうだろうけど、

学校に拘束されて試験に追われて、つめこむスタイルもアリなんだろうなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました