夏休みも本番。よーこ塾はじめました(投資金額1500円程度)

子どもを夏休み「塾に放り込もう」とするのをやめてみた、そんな母親の日記です。最近、勉強が楽しい。夏休みのよーこ塾を始めてみました。

基礎すらあやしいのではないか?というのがそもそもの理由。夏休み前に三者懇談があり、ちょうどいいタイミングとも言えます。またいい感じに親子共々、引きこもっている予定の8月なのです。

三者懇談を終え、だいぶ勉強サボってしまった、そんなことを実感した私たち。

そこで2022年は子どもと一緒に「過去問」解いてみることにしました。過去問1500円なり。それにしても・・・今の中学生のやっているテスト問題の難しさにびっくりです。というか母自身、だいぶ忘れていたね。かなり私自身も勉強になります。

勉強の内容は至ってシンプルでございます。

地域の過去問題を入手する(Amazonが便利)

答案用紙を実物大にコピーする(たいてい拡大する)

制限時間どおりに解く(過去問問題集が1冊のみなので代わりばんこに)

答え合わせをする

振り返りをする

なにはともあれ、まずは過去問ですよ。

最終ゴールが「受験」になるのでまずはその過去問を入手します。

上の子のときに買った過去問も合わせると、10年分が集まりました。

(全部できるのかな!?)

スポンサーリンク

まずは問題を解く

英語はリスニングもあります。

制限時間50分、満点100点

【問1】〜【問5】くらい、大きな島が3〜5つ

問題文を読む力は、はっきり言って国語

【問1】の基礎に引っかかって時間がかかると時間が足りなくなる!

50分「おお、なかなか時間が足りないぞ??」となりながら解きます。

そして楽しい採点。お互いの答案用紙を交換して採点します、もちろん。

バツ、バツ、「ふふふっ(笑顔)」、マル、「おお!すごい合ってる」

人の問題を採点するのって、なかなか楽しい。されるのは嫌だけど。

で、2人で振り返りをします。

問題解くのに1時間、採点して振り返るのに1〜2時間。いや、もっとかかっているな?

これで過去問1年分のうちのたった1教科分ですよ。

勉強するのって、なかなか時間がかかりますよね。

1日10時間勉強する学生さんがいるのも、うなづけます。こういうことだったのね〜。

勉強するのって時間がかかる

まず、勉強の環境に道具や本をそろえるのに時間がかかります。

英語だったらリスニング用の端末とか。家のあっちこっちに置いてあったりして。それを勉強する場所(今回はキッチンの机へ)集めてくる。

筆記用具、資料、問題集、資料集。振り返るときに必要になって取りにいったりしました。

A3のコピー用紙も購入。地味にいろいろあります。

夏休みは、塾に放り込もうか迷ったのですが、結局やめました。

塾が富士山の5合目だとしたら、うちが今いる場所は、まだふもとのバスの駐車場。

しかもまだパジャマ着ています。これから登山ができる格好に着替えるところ。

まずは基礎、基礎です。でも富士山の駐車場には確実にいるので、必ず登ることになるんだよね。

一歩一歩、確実に進めていきたいと思います。

1日に1教科分か2教科分やるのが精いっぱいでした。それでも数時間はあっというま!そして疲れますね。

正解のない子育て迷路

上の子のときも買った「過去問問題集」。最新版も買うと合わせて「10年分」これだけやればいいんじゃないかな?

というか、これだけやるのも時間がかかります。

私自身が仕事が入って忙しくなっている間、ゲームやYouTubeばっかりしていた子ども。

おいおい・・・。

お母さんと一緒にやる、「過去問解きまくる、よーこ塾」なら、がんばれるみたいです。それもどうかと思うが。しかも上の子と性格(というか気質というか)違うし。上の子のときはこんなことしなかった。当たり前ですが、目の前の子どもを見て、柔軟に対応を変えていかないといけないのですね。

ただ5教科やってみると、「なんか自分の仕事にも役に立つ分野のことが範囲に入ってた!」があるのが驚きでした。

当たり前ですが、基礎的学習は、すべての基礎なんですね。理科で出てくる知識は、私の趣味の家庭菜園にもつながってました。肥料とかpHとか。

すべてのことは、つながっている・・・!

仕事に草取りに庭仕事に断捨離もしたいし・・・

やりたいことが無限に出てくる夏ですが、とにかく今年は危険な暑さ!

ほどほどに、がんばりましょう。そのうち自分から塾に入りたいというなら入ればいいさ。ただ、基礎は教科書と過去問で十分じゃんね。そんなことを思いました。

またお母さんワンオペになる!?

おいおい、お母さんばっかり大変じゃないか!?

勘弁してよ・・・

夜「お父さん」へ電話をしてみました。出張中で家にいないので。ちょっと過去問の中から問題でも出してみよう。

仕事でめちゃくちゃ疲れて半分寝ていました。

『むにゃむにゃ・・・うう、ごめん何?』

おじさん、何を聞いてもまともな回答が返ってきません。爆笑する子ども。

「ぼくちん、ねむいちん」みたいな感じだからです。

姿はおじさん  でも反応が寝起きの赤ちゃん

見た目からは想像できない可愛さを電話口だけで出していて面白い、という子どもの感想でした。電話を切りました。

夜は私も疲れます。夕ご飯食べてから振り返りをしました。母はビール片手ですみません〜という感じでした。

それでも、結構いい勉強になりましたよ!

たとえば

世界の人口多い国

1位中国、2位インド、3位アメリカ、4位インドネシア!

とか。4位インドネシアなんだ!

改めて聞かれると忘れていることばかり(本当に勉強した?うっすら覚えているような?)的な。

ということで、最近勉強にハマっているという話でした。

コメント