ドコモオンラインショップでドコモショッピング

畑とは関係のない話

こんばんは。

3連休は、iPhoneをドコモ(オンライン)ショップで購入してみました。

お正月にahamoに変えていましたが、3連休のミッションは機種変更です。

延ばし延ばしにしていたことを後悔するくらい、あっけなくスムーズに終了できました。

私はもともとAndroid派でしたが、仕事でも使うようになったことをきっかけに、iPhoneユーザーになりました。

いろいろ買ってみると「Apple製品、便利」(高いだけはある)

タッチがなめらか、指で触るとすぐ反応してくれるのもうれしい。

iPadからドコモショップにログインして、手続きを進めていましたが、

ここで道を間違えていたことが発覚。

チャットで聞いてわかりました。

機種変更する場合は、変えたい携帯端末で(iPhoneからネットに繋いでから)直接ドコモオンラインショップにつながないといけないそうです。

チャットで問い合わせを打ち込むから、キーボードのあるiPadだと都合が良いのだけれど、仕方ないログアウトするか。

そう思ったら

「このままお繋ぎしたままで、ご対応もできますよ」とのこと。

iPadからチャットしながら、交換したいiPhone端末を開いて、ドコモオンラインショップに入りました。

わからないことがあったら、チャットで聞きます。

私はたまたま入力が速いのでいいけれど、これってお年寄りとかどうするんだろう。

アラフォーですが、死ぬ間際まで必死についていきたい所存ではあります。

一生、死ぬ間際まで、せめて携帯をいじれるくらいのITリテラシーは持っていたい。

まあそのころは、携帯電話が身体に埋め込まれていたりして。

攻殻機動隊の見過ぎです・・・

一応家族でドコモユーザーなので、ドコモ経済圏在住なのですが、

「引っ越し、許しませんよ〜」

とばかり、ばかばかとドコモポイントって貯まりますね。

1万円〜2万円分ほど、ポイントを使用しつつ、注文をしました。

やってみた結果「非常にスムーズ」

チャットの向こうの店員さんが、とっても感じのよい方でした。

ちょっと先を見越した案内をしてくださるというか・・・。

「終わりました、分かりました、ありがとうございました!」

とこちらが入力しても

「本当に大丈夫ですか?よろしかったら次のステップまで伴走しましょうか」

といった具合でした。

これもマニュアルだったら、ちょっとこわい気もします・・・。

いや、違うと思う(思いたい)

きっと、そういう気働きのできる人が生き残っているんだろうな。

最近は、すっかりiPadばかり使うようになりました。

カバーがキーボードになっているiPad Proです。

これって本当に便利で、ほぼパソコンと同じことができます。

専門的な作業はやっぱりパソコンしかできない工程もありますが、

・ちょっと返信する

・ちょっとデータを見る

・会議に参加する

・このブログを書く

などなどパソコンよりむしろiPadでしています。

iPadは開くと起動するので便利です。

これに慣れると、Windows PCの起動が遅く感じてイライラします。

あと画質が綺麗なので、KindleやAmazonプライムビデオなども、ぜーーんぶiPadです。

そういえば昨日、鬼滅の刃「遊郭編」最終回でしたね・・・

私は寝てしまったので、今日アマプラで観る予定です。

子どもはリアルタイムで、号泣しながらみたそうな。

「やっぱりまもちゃんだった・・・」と言っていました。

人気声優の宮野真守さんが、次なる上弦の鬼の声なんだそうです。

声優さんが好きなので、家族とずれたところで騒いだり悲鳴を上げる子が約1名います。

そんな子は、Twitterのフォロワーさんとバレンタインを楽しんだそうです。

今は、学校にチョコを持っていったりはできないんですね、もうコロナのアレで。

ネットでバーチャルでチョコを送り合う、なんだそうです。

へえーーー。

子どもがいると、意図せず20歳以上歳の離れた若者と触れ合えるわけで。

いろいろ勉強になります。

このブログを書いていると、後ろから中学生が「読んでみたーーーい」とのぞきこんできて、

親知らずの記事を見て「量多い!!コワッ!!wwww」

と爆笑されました。

だって衝撃だったんだもの、しょうがないじゃないか。

ほんと転げ回って笑っていました(結局、タイトルだけ見て中身は読んでいないそうですよ)

中学生には、何かアラフォーのおばちゃんの行動がツボるみたいです。

そうそう、今回買った携帯は、高校生のもの。

高校生の携帯は、中学生へとお下がりします。

今の中学生は、おじいちゃんのAndroidをお下がって使っています。

無事(ほんと15分くらいで)手続き完了しました。

前回は、なぜか謎で、おじいちゃんの昔のdocomoアカウントと高校生の何かが結びついていたんだよね。

解除するのに大変な苦労でした。

なんでなんだろう。多分夫が対応したからなんだけど、いつも途中でおかしなことになるので笑っちゃいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました