トマトが真っ赤に実る8月初め

畑の日記
スポンサーリンク

1週間ぶりに畑で収穫をしました

こんばんは。

梅雨が明けてから暑さがすごいです。

毎年毎年のことなのですが、朝6時半からクーラーをつけないと暑くていられない日々。

8月の第1週が過ぎれば、夜は涼しくなり、秋風を感じることができる田舎な我が家です。

お盆が過ぎると急に涼しくなるので、この暑さももう少しの辛抱です。

そんな一番暑い日々と、暇ができて畑に行かれるぞっていう時期が重なる、悲しみ。

仕事もしながら子育てもしながら畑も庭もっていう日々。お母ちゃんが倒れちゃだめですよね、無理はできない。

大量に収穫してから1週間。

畑の野菜はどうなっているでしょう。

トマトもきゅうりも2株。なんとか管理はできています。

欲張ってたくさん後から苗を植えてしまったミニトマトは、ジャングル状態wやはりそうなってしまったか。

ナスもいっぱい植えました。

ズッキーニ。管理行き届かず。

畑作業にはマメさが必要です。

とりあえず収穫だけしてきました。

暑いのです!短時間です。

草も刈らなきゃ(そんなことばっかり言っている)

シシトウなのかピーマンなのか。

夫が収穫してきました。

私は仕事に追われ、すっかりお任せしました。

やっちまいました(失敗)パプリカ

パプリカ。

夫、やっちまいました。

パプリカは、私たちはじめて育てています。

取ってしまったら赤くならない。そんな当たり前のことに順番に気づく夫婦。

先日、私も思ったんですよね。

『そうか、木の上で赤くなるんだよね?』と、取ってから全く赤くならないパプリカを見て。

そうしてパプリカは先週は取らないでおいたのですが、

本日、夫さんが収穫してきました^ ^

大きいので、つい取りたくなるのワカル。

ああ、せっかく赤くなろうとしていたのにね。

めちゃくちゃたくさん収穫できる、シシトウ

ピーマンなのかシシトウなのか。

名札というか苗ラベルを捨ててしまったので不明なシシトウがたくさんとれました。(失敗ばかり)

どうもシシトウっぽい。唐辛子?シシトウ?隣の木は明らかにシシトウだけれども。

先週収穫したシシトウがまだ冷蔵庫に大量にあったので、昨日古いやつをあわてて料理しました。

脂っこい豚ひき肉があったので、鶏むねのひき肉と合わせてまぜまぜ。

肉が500gくらいになる。唐揚げの素を大さじ2くらい(目分量で)バサッと入れ、卵1個、片栗粉も大さじ2くらい、あとはお味噌を小さじ1くらい、砂糖大さじ1くらい。

そして手袋をはめた手で練り練り。

なぜ手袋をはめているかというと、同時進行でシシトウたちの下処理もしているからです。

大きなシシトウ(ピーマン?)は半分に割り、肉を詰め込み。

新鮮なので、ヘタをグッと下に押すと、ヘタとタネがぽこっと外れる。

小さなシシトウは、ヘタをズバッと包丁で切ります。縦に上から少し切れ目を入れて、肉を詰め込む。種ごと肉で満たす。裂けそうなギリギリ一歩手前まで、肉種をパンパンに詰め込む。

最初は水溶き小麦粉を塗って糊に?みたいにしていましたが、あまりにシシトウが大量にありすぎて、そのうちどうでもよくなり、やめました。

こんだけベタベタの生地で片栗粉も卵も入っているから、くっつくだろうよと。

詰めつつ、焼きつつ。

シシトウの処理が全部終わったところで、手袋を捨て、今度は素手となり、もっとスピードを上げて肉詰めをしていきます。

フライパンは2個使い、焼けたはじから取り出してグリルにも置き、ダメ押しのように火を通してみる。

こんな感じで詰めると焼くを同時進行して、全部のひき肉とシシトウををさばきました。

それなりに全部の両面が焼けたら、またフライパンに戻して、蓋をして火を通しきる。

醤油を回しかける。どうかな。。。

かなり大量の(写真に写っているプラス倍くらい作った)肉詰め完成。(雑ーーーーー!速ーーーーー!)

味は大丈夫。適当な割にはいい感じで美味しくできてました。

カレーに乗せてみます。

このカレーは、トロッと見えているのは全部ナスです。

ナスとズッキーニを鶏肉ワイン煮込み(塩とコンソメ味)にして大量消費をもくろみましたが、なんか失敗。

ナスの味が微妙、誰も食べませんでした。

捨てるに忍びなく、鶏肉以外をハンディミキサーで粉砕して、トマトを足しカレー粉(SBのカレー粉)入れ、サラサラカレーにしました。

家族できっと私しか食べないやつですが、美味しいカレーになりました。

うちの家族はサラサラカレーが苦手です。

不安感しかない途中経過。

しかも中くらいの大きさの鍋の縁まで、ギリギリいっぱいというたっぷりさ。

このドロドロの中身は、ナス13個とズッキーニ3本です。赤いのはトマト。

鶏肉は取り出してからミキサーにかけました。

ものすごい煮込んだため、もうホロホロです。

ニンニク、生姜、市販の炒め玉ねぎ(茶色いやつ)を足して調整。なんとか美味しいスパイスカレーになりました。

食べると、汗が大量に吹き出します(美味だが眠くなるので、食べすぎ注意な感じ。まだお仕事の宿題をたくさんやらねば)。

炒め玉ねぎを入れたら、一気にカレーっぽい味になりました。

100円くらいで売っている、飴色炒め玉ねぎを使いました。

本日、とれとれのピカピカのおナスたち。

いざとなったらカレーにしちゃえができる、もういっぱい採れても怖くないぞ。

1週間ほど放置してしまったので、房全部が赤くなったトマト。

楽しいしうれしいです。

今年はトマト大成功!

大きいトマトのお尻が黒いことを心配していましたが、その後、立派なトマトがたくさん採れているので、よかったです。

尿素の影響はあったのだろうか。

ズッキーニは、木の管理がまずかったので、収穫ができず。今年は軽〜く失敗です。

木の管理とは。マメに支柱に結ぶ、下の葉っぱを取ってあげ、真っ直ぐに仕立てることです。うまくいくと、夏の終わりは最終的に、椰子の木みたいな形になります。

今年は失敗して背骨が曲がった感じなので、台風で折れちゃうかもしれない。

こんな感じで、8月第1週、家庭菜園の様子でした。

まとまらないし脱線な話にお付き合いいただき、ありがとうございました。

以上でございます!

コメント