サラダチキンは常備しておこうと思った

健康

こんばんは。

サラダチキン・・・最近よく買うようになりました。

サラダチキンとは

鳥の胸肉を蒸したもの。

脂質やカロリーが少なく、タンパク質が豊富

100gあたり100kcal程度

参考:リングフィットアドベンチャーの豆知識より

鶏むね肉の料理をするときは、皮をはぎ、別のフライパンに入れておきます。

卵焼き用の四角いフライパンが多いです。

焼きながら、ほかの作業を進めていきます。

10分から20分くらいは、弱火で火にかかりっぱなし。

脂が出て、カリカリに焼けたら塩を振って食べます。

元のサイズよりもだいぶ小さくなっちゃってますので、

「誰か〜、皮食べたい人ーーー?」

と聞いて、みんなの口に1口ずつ放り込むと秒で終わります。

脂は炒め物に使ってもいいかもですが、だいたい捨てちゃいます。

胸肉に味付けして、片栗粉をまぶして焼いたものをよく作ります。

ビニール袋に入れてゆでる、いわゆるサラダチキン的なものを作ったこともありますが・・・

面倒で難しい!のが正直なところです。

たまに、においの強い肉があって、見た目ではわからないからです。

どうしても焼くよりも蒸したりゆでたりするほうが、素材そのものの香りを感じます。

においの強い肉だと、それもダイレクトに出ます。

私はそれが苦手なのです。

複雑に香味野菜たっぷりの調味料に漬け込めば、ある程度臭みはとれると思いますが、手軽さとは離れていきます・・・

買うサラダチキンが楽ちんです。

スーパーに売っている、パウチに入った5個がまとまっているものを常備すると便利。

サラダに入れたり炒め物に入れたり、応用がききます。

レタスをちぎって、切ったサラダチキンを並べるだけで、なんとなく豪華っぽいサラダに。

昔、鶏ハムが流行りましたよね・・・あれもサラダチキンに近いのではないかな〜

鶏むね肉は安いし、たくさん料理して使い回せば家計にも優しい。

とりあえず私は、「皮をむしってフライパンに放り込む」ことを習慣にしてしまいました。

わりと肉と皮を一緒に作業しようとすると、大変で。

包丁がずるずるっとすべる、とか。

微妙に火の通りが違うとか。

皮がムニュムニュして美味しくない感じ、とか。

それが「皮と肉は別方式」にしただけで、気分的にも快適になりました。

一番簡単なのは、「サラダチキン買う・常備」なんですけどね。

なんでこんなことばっかり考えてしまうかというと、単純にオーバーワーク気味だから・・・

仕事と子育てと家事かあ。

全部真面目に徹夜してでもやりとげようとしたら、多分白髪が一気に増えます。

それは、嫌だなあ。

そのときの状況によって、仕事を断ったり

子どもや夫に協力要請して家事を振ったり

家事はなるべく割り切ったり(食事作りも!)

その場その場に応じて臨機応変に、工夫を挟む・・・

ときには割り切る、諦める・・・しょうがないよね〜と気持ちをラクに保つ。

みたいなことは、全部家庭生活で会得したものかも。

家族のおかげでもありますね・・・。

苦労すること・歳をとることも、悪くないじゃん、と思えるのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました