キリンビールが美味しい 明日二日酔いにならない飲み方 社長さんがみかん農家と知りますますファンになる

畑とは関係のない話
スポンサーリンク

最近、キリンビールが好きでたまらない

ど〜も、こんばんは。よーこです。

この記事は、キリンビールが好きな理由をただ叫んでいるだけの内容です。

※個人の感想です

二日酔いになりたくないし、太りたくもない私は、蒸留酒をよく飲んでいます。

昔、山梨県白州のサントリー工場見学に行ったとき、工場のお姉さんが

「お酒で太りたくない人にハイボールがおすすめですよ」的な説明をしていて

『へーーー!そうなんだ』と思ったのでした。

安易!!

ビールに比べると、格段に糖質が低いんですね。

白州のソーダ割りはとても美味しかったです。ウイスキーなのにジンみたいなハーブっぽい香りのする、爽やかなお酒でした。

白州。

昔は普通にスーパーにも売っていました。

今は入手困難みたいで、とんと見かけなくなってしまいましたが。

糖質が少ないお酒は、蒸留酒です。

ウイスキーとかウォッカ、ジン、そういうのです。

ビールは「醸造酒」。糖を酵母で発酵させたお酒。

糖質が多いお酒です。

だからこそ美味しいとも言えます。

美味しいもんは脂肪と糖でできている!

せっかく飲むなら、ちゃんとビールがいいです。

私はビールが大好きです。

特にキリン一番搾りが最近気に入っています。

いいなあ、お店で飲む、きめ細かい泡が楽しめるジョッキの生ビール。

また昔みたいに友達と飲み会に行きたいなあ。

コロナ下なので外飲みができませんが、そんな日がいつか来るでしょう。

やっぱりサーバーで飲むビールは、お店が美味しいよね。

二日酔いにならない飲み方 3選

どうにかして二日酔いにならないようにと努力しています。

少しでやめとくのが一番。

ですが、酔うと、ついついどうでもよくなり飲みすぎてしまいます。

感覚も麻痺して飲みすぎて、次の日頭がガンガン痛い。

もうお酒飲むのやめる、何度そう言って家族に笑われたことでしょう。

最近、気づいたのです。

私、キリン一番搾りだと、二日酔いになりにくいのです。

体質とか私の持っている胃腸の中の菌とか酵素とかも関係しているのでしょうか。

でも、第三のビールは結構二日酔いになるので、添加物の関係なのでしょうか。

お酒を飲めるようになってから数十年w 気をつけていることが3つあります。

① ちゃんぽんしない

一番搾りを飲むと決めたらそれだけ飲み続けます。

② 肝臓をもむ

肝臓のあたりを手でさすったり、温めたりしながら飲みます。

池波正太郎さんのエッセイには、そう書いてありました。

なんか、その教えを守っています(笑)。

③ 炭水化物の入った食事をとる

飲んでいるときはあまり食べたくないタイプです。

それって、酔う!

空腹に酒を入れると酔えて楽しいが二日酔いしやすい。

なので、飲んだ後、ご飯や雑炊を食べたり、みそ汁を飲んだりします。

太りそうですが、毎日じゃないのでいいとしましょう。

たまに飲んだときは、締めのラーメンも良いでしょう。

毎日そんな飲み方はしていません、あしからず。

楽しい気持ちで飲むことが一番ですね!

なぜか、大好きな友達とワイワイ楽しい酒の席では、二日酔いにならない気がします。

たくさん飲むのに。

これは不思議な現象。

キリンビールの社長さんは、畑でみかんを長年育てているらしい

キリンビール社長の磯崎功典さんが「カンブリア宮殿」に出演されていました。

何年か前、まだ磯崎さんが社長ではなかったときに、雑誌か何かのインタビュー記事を読みました。

みかんを育てていると言っていたのが、強烈に印象に残っていました。

土日は畑で作業する、部長さんだか専務さん目線のビジネス記事だったかな。

素敵〜と思ってしまいました。

というか、みかん畑の話が中心で、熱く語っていました。

畑で何か育てていると、畑談義はつきません。

カンブリア宮殿の中でも、やっぱりみかんの話がいっぱい出てきました。

ていうか、キリンビールなのに、関連会社的なホテルの支配人をしていたって何。

時代は変わるよなーって思いながら見ていました。

リーダーに向いているかどうかって、畑とかの管理と通じるものがあるかもしれません。

畑で学んだことって、会社でも結構使えると思うんですよね。

畑とか管理してみると痛感するのですが、世代交代大事なんですよね。

いつまでも古株が残っていると、下の世代に光が当たらない。

そうそう、これ畑の話です。

まるで会社の話しょ?みたいな感じですが。

剪定のことは、人事のことに通じるとか(ワカル!!)

私も、『コイツ、強いな〜、とりあえず鼻っ柱折っとこう』と思いながら枝を切ることがある。

枝切らないと、良い木、良い根っこにならないんだよね。

みかんを育てることと、経営者として大事なことは、つながっているとか。そんな感じの内容でした。

なんかこれは、超よくわかります!

私も経験上、

農作業をちゃんとできる人は、信用できる人!だし、

草取り当番をサボらない人は、ホントに裏表のない信用できる人!だったんですよ。

逆に、例えば田舎に引っ越してきたとして、人間関係を良くしたかったら、地域の草取りとか雪かきとかは絶対参加ですね。

実はめっちゃ見られていますよ。

農作業って、人の本性が暴かれる(笑)

家庭菜園ひとつとっても、いろいろ面白いんですよね。

作業の仕方でも、家族の性格が浮き彫りになる(我が家)

カンブリア宮殿を見て、もともと一番搾りは大好きだったんですけど、麒麟のビールがますます好きになりましたね。

幸せな一杯のために、がんばろう

昨日、一番搾りが家にあったので、それだけで幸せな気持ちになりました。

家族では私しか酒飲みませんが^ ^

何か重たい仕事をやる前には、1本買って冷蔵庫に冷やしておいてから取り掛かると、頑張れるんです。

特に、忙しく頑張った1日の後に飲む1杯が、美味しいんですよね。

ほんと日々、お疲れさまですよ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました