やっと!!堆肥を購入できました。
・4体買った。
・臭くないぽい
・安かった
・やっぱり無肥料は私には無理だった
というわけで車を飛ばして直売所閉店時間に間に合い、4体の堆肥を買うことができました。
隣の市まで行ってきました~~。
近所のホームセンターにさすがにあるだろうと思って探してはみまし。
しかし、鶏ふん堆肥と牛糞堆肥はあるけど豚ふん堆肥はない。
あるにはあった、豚ふん堆肥もあったけど「堆肥を入れてからしばらく置かないと作物傷む」と但し書きつきでした。
やっぱりいつもの堆肥が欲しい。
車を飛ばして買ってきました。
今日やっと買えたこの堆肥は「すぐ作付できる」堆肥。つまり完熟。
乗用車に積んでも全然大丈夫でした。この間、部活送迎のついでに買ってくればヨカッタです。
遠征で近くに行ったのに。
それにしても、数百円なので4袋も買ってしまいました。
よし土壌改良だ、やるぞ!!
菌が生きてると思われる堆肥を入れたいんですよね。
『土壌菌』を畑の土に、入れたいのです。
落葉にも、結構菌がついていると思われます。
畑に落葉をたくさんすきこんだら、ふっかふかになりました。
しかし、落ち葉も入手が難しい。
というわけで、堆肥を購入です。
3年前、初めてこの堆肥を使ったとき、土がほかほか温かくなった感じをよく覚えています。
多分、この堆肥を入れたからだと思うのです。
そういうことを調べれば調べるほど「計るやつ」がほしくなります。
私はシンワの酸度計を買いました。世界が変わりました。
思ったよりもがっつり土が酸性でした。
「あーもっと石灰入れていいかも」ということが明確にわかりましたから。
本当は糖度計も欲しい。
細かく土壌分析を、有料でもいいから研究機関でやってもらいたい。
野菜の単価とか手間を考えるととてもできないけれど。
野菜づくり名人は、土をなめてみて判断する猛者もいるらしいです。
確かにつきつめると化学、生物学、中学の理科から高校の理科~の世界なんでしょう。
だからしょっぱいとかすっぱいとかで判断ができるというわけ?
中学校までの義務教育は、確かに全ての基礎だと大人になって知る、です。
ところで今回の堆肥。
どこのホームセンターに行っても、売っていませんでした。
結構マニアックな肥料なのでした。
すばらしい高品質肥料だったとしても、
「高すぎてたくさん使えない価格帯」だったら、嫌です。
私が今回買ってきた、この堆肥は安いです。
多分、メイドイン近隣の養豚場です。
仕事で知り合ったおじさんが熱くおすすめしていました。
何でも上手に畑で作る系おじさんです。
ほんと感謝です!
農業系のいい情報は、ほんと口伝え。
軽トラを乗り付ければ、お安く譲ってくれる系のやつです(多分)
コメント